地元のリカーストアに行ってみた
お酒を嗜むことは大人の特権ですよね。僕の飲む頻度は、週末にビール1〜2杯飲む程度です。
最近ジンは冷凍庫に保存するとトロみが出て美味いと聞いたので興味が湧き、試したくなりました。
僕はウイスキーが好きであれこれ飲み比べをしますが、ジンはほぼ無知です。大衆居酒屋でジントニックでしか飲んだことがないくらいです。
テネシー州ではウイスキーやジンのような蒸留酒はライセンスを持っているリカーストアでのみ買えます。日本のようにスーパーやコンビニで買うことはできません。
以前から気になっていたリカーストアに行ってみる良い機会だと思い、行ってみることにしました。FranklinのWines & Spiritsというお店です。今まで行ったリカーストアの中では一番大きくて品揃えが良く、日本のお酒も少し売ってました。
ジンのコーナーで品定めをしていると店員が話しかけてきました。気になっていたナッシュビル産のジンの評判を聞いてみると、なかなかイケているとのこと。せっかくここに住んでいるので、買ってみることにしました。
冷凍庫でキンキンに冷やす
購入したのはCorsair distilleryのAmerican Ginです。ラベルは現代風でドライなイメージを彷彿させます。シトラス、ジュニパー、カルダモン、キュウリで香りが付けられています。
ジンにトロみを出すため早速ボトルごと冷凍庫に入れて保存します。
早速晩酌として、ストレートでくいっと飲んでみました。ジンというと結構アルコール臭さが強いのかと思っていましたが、全然ストレートで飲んでもアルコール臭くなく美味しいです。柑橘系の香りが鼻を通ってきて、少しスパイスっぽいピリッとした後味があります。わずかに感じる程度ですがトロみも出ており、トロみのおかげで若干のどごしがマイルドになっていた気がします。
これはジンの新たな世界を知ってしまいました。Corsair distillery(蒸留所)はナッシュビルのダウンタウンにあるようなので、ぜひ一度行ってみたいですね。
コメント